【創作講座】創作に役立つかもしれないツール【Simplenote,Nola,Novel Airline(旧Novel Studio)】
- ミチル
- 2022年3月4日
- 読了時間: 3分
更新日:2022年10月18日
こんばんは、ミチルです。
来週までには連載を更新したいですね~。
そんな私ですが、実は創作に役立つかもしれないツールを使っています。
スマホでアイディアを練ってパソコンで清書するのがデフォルトになっています。
昔は起動に三分くらい掛かるパソコンを使っていましたが、便利になったものですw
調子に乗っていろいろなアプリを試してみましたが、現在使用頻度が高いアプリは三つに絞られています。
個人的に使い勝手がいいと感じたツールですので、合う合わないはあると思いますが、有益だと感じる人がいるかもしれないのでご紹介します。
文字通り、シンプルに使えるノートです。
ダウンロードすればすべての媒体で使えるようです。私はパソコンとiPhoneで使用しています。
メールアドレスを登録する必要はありますが、起動が早く、スマホとパソコンの同期が素早いので、何度も清書したい時に重宝します。
時々同期に失敗する時もありますが(ぁ
その時には警告文を出してくれるし、いずれ勝手に同期してくれます。
デザインはやや古いと感じるかもしれませんが、直感的に使えます。
履歴を辿れば元のテキストデータを復元できるのも魅力的です☆
タグを無数に作れる上に、同じテキストデータにいくつもタグを付けられるので、簡単にグループ分けができます。タグの順番を自由に変えられるのも好印象です。
画像を貼れないし、フォルダ分け機能はありませんが、シンプルに文字を書きたい時に便利だと感じています。
こちらもアカウント登録が必須です。
パソコンとスマホの同期ができる事が売りの高機能ツールとなります。
原稿作りはもちろん、テーマ設定、プロット作成、世界観作り、登場人物のプロフィール作成、キャラクター相関図、時系列など無料でかなりいろいろな機能が使えます。
データをスマホとパソコンで同期できるのも良いですねb
※時系列は、これから同期できるように開発中のようです。
→2022/10/18記事修正
2022/7/25に時系列も同期できるようになりました!
パソコンでもスマホでも編集・閲覧可能で、すごく便利です☆
有料会員になるとさらに便利な機能が使えるようになります。
作品の下地を作るのに、これ以上のツールを私は思いつきません。
より詳しく知りたい方は☆こちらをクリック☆
3.Novel Airline(旧Novel Studio)
公式HP たぶん無(私は検索できませんでした;)
アカウント登録抜きに様々な機能が使えます。スマホアプリです。
パソコンと同期ができないため、個人的にはSimplenoteやNolaよりも使用頻度が低くなります。
しかしいったん使ってみると、なかなか便利です。
執筆画面でページ最下部・最上部に移動するボタンをくっつけたり、執筆を終了せずに保存できたり、保存していないページがあれば他のページへ移動できない仕様にできたり、様々な設定を任意で行えます。
自動保存や行間など、個人的には必要のない設定は触れずにすます事ができます。
スクリーンショットやもっと詳しい説明がみたい方は☆こちらをクリック☆
最新記事
すべて表示おはようございます、ミチルです。 久しぶりにブログを更新します。 2025年GW企画のお題が決まりました! 星や★やスターを用いたテキスト作品を募集しますww 400文字~10,000文字が投稿可能な掌編企画です。...
2023年夏企画の投稿所が公開されています♪☆こちらをクリック☆ 企画本番まで一か月を切り、運営一同ワクワクが止まりませんw テーマは『サプライズ』 どんな作品が集まるのか。 驚きや感動など心動かされる作品をお待ちしております♪